大阪借金整理相談所

お気軽にご相談ください。電話番号0120-100-912[受付時間]9:00~20:00(土・日・祝も対応)

メールでのご相談はこちら

借金問題でお悩みの方、まずはご相談ください。
  • ホーム
  • 事務所紹介
  • 費用
  • お問い合わせ

任意整理とは

任意整理をお考えの方・こんな事でお悩みの方

賃金業者からの督促(取り立て)に困っている・複数の賃金業者から借入れをしているが、一部の業者だけ借金を整理したい・利息がきつくて、返済だけでいっぱい

任意整理とは、債務者に代わり司法書士が代行で、直接貸金業者と取引きをし借金の整理を行う方法です。貸金業者と無理なく借金を返済していけるように新たに返済スケジュールを組み、それを貸金業者に認めれてもらえれば、それを基に返済を行っていく事となります。利息がカットされ、又、過払い金が発生していた場合は回収も出来る点は大きなメリットです。デメリットとしては5年程度はブラックリストに載ってしまう事と裁判所を通さない手続きなので先述した手続きに比べると借金を整理出来る金額が少なくなる可能性があります。

過払い金が発生する原因グレーゾーン金利とは

「グレーゾーン金利」とは利息制限法で定める法定金利と出資法で定める上限金利との中間の部分に当たる金利のことです。 CM等で有名な消費者金融業者を始め、ほとんどの貸金業者が、この利息制限法の上限利率をはるかに超える高金利で融資をしています。 また、利息制限法の他に出資法という法律があり、この法律では上限利率を年29.2%としています。

利息制限法は強行規定ではありますが罰則ではありません。一方、出資法の上限利率を超えた場合は刑事罰の対象になります。 つまり、「グレーゾーン金利」とは利息制限法の上限金利を超えた違法な金利ではあるが、 出資法の上限金利を超えないため罰することが出来ないという、非常に曖昧な白黒がはっきりしない範囲(グレーゾーン)の金利ということになります。

グレーゾーン金利説明図

費用
大阪で自己破産・個人再生をお考えなら必ずお役に立てます。まずは、相談無料のフリーダイヤルまでご連絡ください。無料相談用フリーダイヤル0120-100-912[受付時間]9:00~22:00(土・日・祝も対応)/メールでのおお問い合わせはこちらから

天馬司法書士事務所WEBサイトへのリンクボタン

大阪相続相談センターWEBサイトへのリンクボタン

お問い合わせ:フリーダイヤル0120-100-912[営業時間]9:00~22:00(土・日・祝も対応)/メールでのお問い合わせはこちらから

自己破産
自己破産をお考えの方
自己破産のメリット
自己破産のデメリット
解決事例
不動産売却について
個人再生
個人再生をお考えの方
個人再生のメリット
個人再生のデメリット
解決事例
過払い金請求
過払い金請求とは?
任意整理
任意整理とは?
  • ご相談から解決の流れ
  • お客様の声
  • よくある質問
  • ホーム
  • 事務所紹介
  • 費用
  • お問い合わせ

天馬司法書士事務所 [司法書士]松本 正勝(大阪司法書士会所属 登録番号 第3022号)(簡裁訴訟代理等関係業務認定 第612185号)

〒530-0041 大阪市北区天神橋三丁目2番5号 西森ビルディング402号室
[TEL]06-6467-4661/[FAX]06-6467-4662/[E-mail]tenma-syosi@watch.ocn.ne.jp

※代理の範囲は、司法書士法第3条1項6号及び第7号に定められた事例に限ります。

Copyright(C)2009-2016 自己破産・破産相談・任意売却・個人再生・過払金|大阪借金整理相談所 All Rights Reserved.